伊豆っ子 ブログ

こんにちは。伊豆が大好き、飯塚です。四六時中、伊豆を思い続けています。そんな「伊豆」のあれこれ、趣味の「旅」に関すること等々、考えを綴っていきます。

2018年夏「飛騨高山の旅」

 

【飛騨高山の旅 旅の記録(8月11日~13日)】

 

こんにちは。伊豆が大好き、飯塚です。

今年の夏休みは「飛騨・高山」へ行ってきました!

大分経過してしまいましたが、旅で感じたことを書きたいと思います。

 

僕が旅をする理由

伊豆が大好き過ぎて、四六時中「伊豆」が頭から離れることの無い僕ですが、

趣味は何ですか? と聞かれた時には、

「旅です。」と答えます。

旅行が好きなことは勿論ですが、その土地で得る経験に価値を感じるからです。

 

伊豆以外の地から「外の目線」で、伊豆を見ることは非常に重要で、様々な「気づき」があると思います。

ただ僕は今も伊豆で生活している中で、「外の目線」で伊豆を見るには限界があります。

そのため「内の目線」で、伊豆の可能性を感じ取り、旅先では伊豆と照らし合わせて、見たり感じたりしています。

↓↓ 

やっぱり僕は、四六時中「伊豆」のことが頭から離れないみたいです。。

 

それでは「飛騨高山の旅」について綴ります。

※出来事をピックアップしてお送りします、ご容赦ください。

f:id:takuya262:20180919154522j:plain

 

先ずは「下呂温泉」に到着

僕が旅に出たのは、豪雨により運休していた「特急ワイドビューひだ」が運転を再開した日でした。

早速、「下呂温泉」に到着すると、とても晴れやかな気分になるお出迎えの姿がありました!

f:id:takuya262:20180919154354j:plain

f:id:takuya262:20180919154411j:plain

新鮮なトマトで心が嬉しい、「おもてなし」

 

災害はいつ・どこで起きるか予測できないもの。

それを乗り越えて、「ここから盛り上げていくんだ!」という団結力が見られました。

 

旅のデスティネーション①

高山の朝市 「宮川の朝市」

「飛騨高山の旅」で大きな目的としていたのが、「朝市」です。

千葉県勝浦市、石川県輪島市とともに、日本三大朝市に数えられる「宮川の朝市。」

 

f:id:takuya262:20180925225843j:plain

 

f:id:takuya262:20180925230148j:plain

飛騨の新鮮野菜をはじめ、伝統のサルぼぼ、加工品等々が多く並んでいました。

観光客が大半を占めていましたが、地元の方の様子も見受けられます。

 

他にも観光客向けに、簡単な朝食となるような、食べ歩きを可能とするものも幾つか並んでいました。

f:id:takuya262:20180925230620j:plain

 たこ焼き 200~300円

何で朝市に「たこ焼き」が!?

疑問を抱きましたが、内容を見て疑問が少し解けました。

たこ焼きの「タコ」は能登産。「ネギ」は高山産とのこと!

f:id:takuya262:20180925230848j:plain

 デザートに「高山プリン」

 

いずれの商品も、「飛騨高山」に沿った商品である必要があるとのこと。

何でも出店できる訳ではなく、やはり「ブランド」を保つためにルールを敷いています。

 

旅のデスティネーション②

高山の朝市 「陣屋前 朝市」

f:id:takuya262:20180925231330j:plain

f:id:takuya262:20180925231356j:plain

陣屋前の朝市は「地場野菜のみ」の販売です。

宮川に比べ、地元の方が見受けられました。

観光客の目線では、その場で味わえるものが魅力的なのかも知れません。

 

 

夜の高山①

 「陣屋前 夜市」

f:id:takuya262:20180925231923j:plain

f:id:takuya262:20180925232010j:plain

朝市が賑わいを見せていた「陣屋前」は、夜になり「夜市」に変化。

多くの観光客、地元客が集まり、夏の夜を楽しんでいました。

f:id:takuya262:20180925232400j:plain

f:id:takuya262:20180925232449j:plain

ステージ上と付近では、盆踊り。

地元の方も盆踊りに参加し、見ているだけでも楽しさを感じます。

子供向けには「射的」、「輪投げ」が気軽に楽しめます。

温泉地ならではの「夜市」

初体験でしたが、地域との交流を楽しむ様子が印象的でした。

 

夜の高山②

「半弓道(はんきゅう)

f:id:takuya262:20180925233730j:plain

高山のまちなかには、弓道の半分の長さで弓を楽しめる施設があります。

はしご酒の合間に「半弓」を楽しむのが、「夜の高山」の楽しみ方。

f:id:takuya262:20180925233800j:plain

f:id:takuya262:20180925233846j:plain

夜の温泉街を楽しむなかで、この様なアクティビティは最良です。

国内の温泉地で半弓を楽しめるのは、高山だけだそうです。

 

旅での「出逢い」

f:id:takuya262:20180925234736j:plain

高山のスイートコーンを手に持っていますが、気にしないでください。(笑)

こちらは生でかぶりつきました!! 旨味が段違いです。

 

この夏、飛騨高山の旅で運命的な出逢いがありました。

「まゆさん」、「ゆうすけさん」

朝市を楽しみゲストハウスに戻ると、お二人がゲストハウスに来ていました。

そこで会話が弾み、なんと意気投合!

そのまま二日目、三日目は飛騨高山を案内していただきました!

 

ゆうすけさんは

「勝手に岐阜県観光大使」として、岐阜を訪ねた方に岐阜の面白さを伝えています。

とにかく「岐阜愛」の強い方。

 

高山の秘湯で熱く語り合ったことは、一生忘れることはないでしょう。

直ぐに感じ取ったこと。

⇒それは僕と同じく、「地元愛」が強い方であるということ。

岐阜の大使がアテンドしてくれた「旅」は最上のものでした。

心の底からありがとうございました。

f:id:takuya262:20180926000329j:plain

【ご報告】

実は「岐阜の大使」(ゆうすけさん)が、この三連休で「伊豆」へ来たのです!!

共に体感し、満喫し尽くした「伊豆の旅」

 

その内容は、追ってアップ致します。

※夜分に失礼しました、またよろしくお願いします。(飯塚)

f:id:takuya262:20180926000533j:plain